
ビジョンが叶う集活サロン!
- 板橋 力
- 1978年
- アイティビジネスサロン株式会社 代表
- facebookページ
twitter
blog
自分自身が、有り難い程に人に恵まれ、人に支えられて人生を歩んできた体験から、本質的に「人」がその人生を豊かにしてくれると考えているからです。
私は、2010年に、SBI大学院大学でMBAを取得し、第二回SBIビジネスコンテストでは優秀賞特別賞をいただきました。そして、2011年10月にCisco Systemsを退職した後、ビジネスコンテストで受賞した事業計画を基礎に、2012年、ITBS(アイティビジネスサロン株式会社)を起業/設立しました。
ITBSは、外資系企業およびIT業界向けに、就職(新卒)、転職(中途)の支援をさせて頂いております。世界で大活躍する人々を世に輩出する支援をさせて頂きながら、そこから生まれる素敵な出会い(人と人、人と企業、企業と企業等)、その後の継続的実践および努力により、活き活きとした人や企業が増えて行くと確信しています。ITBSは、人の繋がり、和が環をひろげる場「Salon」も提供致します。この環のひろがりを「人」を介して日本から世界に発していきたいと考えております。
それが、「ビジョンがかなう“集活サロン”を創り、元気の環を世界に広げたい。」という私の野望です。
これを実現することで、老若男女問わず、夢や目標を語り、それを実現しようと継続的に実践し努力する人が増えると思います。そのひたむきな姿の美しさこそが感動の源泉であると確信しています。結果が出る出ない関係なく、素晴らしい生き様、意志、志そのものが世代を越えて語り継がれる、そんな世創りの礎になりたいと思います。
20代~30代:過去
できること、やりたいことの整理。
そのために何事も全力でトライ&エラーを繰り返し、自分と向き合い、自身を理解すること。
30代~40代:現在
できること、やりたいことの実践。
起業、事業の確立、及び拡大。拡大フェーズにおいては、途上国向け事業支援も着手。
40代~50代:未来
できること、やりたいことの整理&実践。
40代後半は世創りと称し世界を旅し、世の実業家と協業及び支援実施。
渋沢栄一:
世の中に対して、実益の観点からあらゆる機会を提供し続けた、志を有した実業家であるため。
稲森和夫氏、北尾吉考氏:
経営の先駆者の声を聞いてみたい。